-
クローム|企業版Chromeブラウザ(Chrome Enterprise)のインストール
Chrome(クローム)ブラウザでユーザーの設定制御(ここで紹介するのはGPOを使った方法)を行うことができます。【行える制御の一例】●Chromeブラウザ起動時のページを設定し、かつ変更できないようにする●拡張機能を導入させないようにする(拡張機能導入... -
Internet Explorer 11をChromeブラウザに乗り換える
レガシーブラウザ( Internet Explorer 11 )をモダンブラウザ(今回のターゲットは Chrome )に入れ替えるための基礎調査を指示されました。 対象PC:5,000台超(Win7、8、10)移行期間:半年目標: Chrome を通常使うブラウザにする条件: ・ユーザー制御... -
【AccessVBA】 月末の日付求める
Accessで指定日の月末日付を返す仕組みです。 仕掛けもシンプルで、DateAdd関数で、翌月の1日を求めて、そこから-1をするだけです。 今日の日付欄に日付を入力すると、月末日欄に更新後イベントで月末日付を自動で表示します。モジュールはこれ1行です。 ... -
AccessVBAでクエリ削除するモジュール【サンプルあり】
パラメータを変更したクエリを同名で作成する際に、すでに同じ名前のクエリが存在して処理が止まってしまう時の方法です。そんな時に、先に存在するクエリを削除する方法です。 使いどころとポイント モジュールで、クエリを作成するたびに、同名のクエリ...